紀洋丸(撮影時期不明)
関連しそうな写真
その他の写真
All rights reserved
場所:
「九転十起の男~浅野総一郎」
日本にタンカーを定着させたのは総一郎であった。東洋汽船の最初のタンカーはデンマークから購入した紀洋丸。明治中期より、外国から安い原油をタンカーで輸入し、国内に優れた精油所を建設して、安い石油を供給しようと意気込んだが、当初、国内石油業者の強い反対に出会って挫折せざるを得なかった経緯がある。しかし、昭和になると浅野物産により多くのタンカーが運行されようになり、東洋汽船の船には「○洋丸」と、洋をつけるのが習いとなった。東洋汽船は日本郵船との合併時には、第二東洋汽船に大型外航船泊とサンフランシスコ航路権を移し、その後は、タンカーや大型貨物船の経営という形で、創設より64年の歴史を歩んだ。(協力:新田純子さん)