昭和27年の元町厳島神社祭礼1952年
関連しそうな写真
その他の写真
All rights reserved
場所:横浜市中区元町5丁目
元町厳島神社は、元町5丁目に位置し、赤い鳥居をくぐり正面の階段を上ると、左に皇大神宮、そのさらに左隣に金毘羅宮が鎮座している。もともとは横浜村洲干島にあり、明治2(1869)年に元町に遷座した。昭和20年5月29日の横浜大空襲によって焼失するが、その後再建された。焼け野原となった元町を復興するため、住民が協力し合い、社の再建より早く、まず神輿を作り上げた。この元町っ子の心意気は、現在も夏祭りの神輿渡御として続いており、境内は子どもたちの遊び場、大人たちの憩いの場にもなっている。(協力:元町自治運営会)